ヒューマンアカデミー土合教室公式ホームページ

  • 無料体験教室の
    お申込みはこちら

robot school

子どもが理科や科学を好きになり、
知識だけでなく課題の 発見、探求、解決する力を育成します。

サイエンスゲーツは、身近な科学現象をテーマにした様々な科学体験を通して、
子どもが理科や科学を好きになり、好奇心や探求心を育むことができる科学実験教室です。
STEAM教育と呼ばれる理数学習に対しての興味を引き出し、
将来の受験や社会に出た時に必要となる実社会での課題解決力に活かすことを目指します。
身近にあるものをテーマにして「物理学」「化学」「生物学」「地学」「工学」などの分野を幅広く体験することで、
自分の関心のある分野を見つけられるカリキュラムになっています。

サイエンスゲーツは、身近な科学現象をテーマにした様々な科学体験を通して、子どもが理科や科学を好きになり、好奇心や探求心を育むことができる科学実験教室です。
STEAM教育と呼ばれる理数学習に対しての興味を引き出し、将来の受験や社会に出た時に必要となる実社会での課題解決力に活かすことを目指します。
身近にあるものをテーマにして「物理学」「化学」「生物学」「地学」「工学」などの分野を幅広く体験することで、自分の関心のある分野を見つけられるカリキュラムになっています。

STEAM教育の必要性

STEAM教育とは、Science(科学)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、Mathematics(数学)を統合的に学習する「STEM教育」に、 さらにArts(教養/創造性)を統合し、各教科での学習を実社会での課題解決に生かしていくための教科横断的な教育手法を総称した言葉です。
21世紀に入りますます科学技術が発展する社会では、それを支える次世代の人材育成という点から、理数系教育・技術教育がさらに重要となってきます。
世界的にも「STEAM教育」と呼ばれる、理科系の分野を複合的に育む取り組みが進んでいます。
STEAM教育には、「自分で学び、自分で理解していくこと」が根底にあります。
サイエンスゲーツではSTEAM教育の考え方を取り入れ、知識だけではなく様々な体験から子どもたちの主体性を育みます。

1

育みたい力

サイエンスゲーツの学習シナリオは、
お子様の主体性・探求心を育むための工夫がたくさん。

サイエンスゲーツの学習シナリオは、 お子様の主体性・探求心を育むための工夫がたくさん。

実験で確かめた科学の力が、
身近なところではどんなところで使われているのか。
視野を広げて、さらなる好奇心をかきたてます。

サイエンスゲーツでは、子どもたちが授業の中で学ぶ身近なサイエンスが
私たちの暮らす世界と関係していることを学ぶことができるコラムを取り入れています。

上部へスクロール